死さえ、美しくする湖の秘密

英国人写真作家ニック・ブレント(nickbrandt.com)は、タンザニアのナトロン湖から変なことを発見します。

 遠目には確実に白鳥のようになったけど近づいても逃げないです。 結局、ニック・ブレントは一寸先にある白鳥を見て身震いをします。

白鳥は明確に暮した時の姿と同じだったが、すでに底をずらして死んでいたのです。


スポンサードリンク
 

 

f:id:bryan0230:20180726083922j:plain

しかし、これだけでなく、

歌を歌うように見える小さなスズメとツバメなど木の枝に座っている鳩とすぐにでも飛ぶような鷲などの目すら恐怖が感じられるコウモリまでみんな生きていたようだったが、石のように固い、すべて死んでいました。

 

f:id:bryan0230:20180726084002j:plain

f:id:bryan0230:20180726084115j:plain

f:id:bryan0230:20180726084139j:plain


スポンサードリンク
 

 

f:id:bryan0230:20180726084158j:plain

人たちは、これらの写真を見て

まるでギリシャ神話に登場するその悪名高い怪物メドゥーサを連想させてナトロン湖の別称をメドゥーサ湖と呼ばれました。

f:id:bryan0230:20180726084219j:plain

f:id:bryan0230:20180726084253j:plain

なぜこの湖では生物たちが固まって死んだのでしょうか。

この湖の生命たちが石のように固まって死んだ理由は、まさに炭酸水素ナトリウムでした。

 ナトロン湖から約6Km離れた所には、今年ドイニョの火山マグマがここまで流れ、マグマに残っている炭酸水素ナトリウムが湖に残るようになり、湖の炭酸水素ナトリウムの含量を高めたのです


スポンサードリンク
 

 

f:id:bryan0230:20180726084610j:plain

炭酸水素ナトリウムが含まれたナトロン湖は強い塩基性(pH 12)を帯びるようになってタンパク質を溶かし、肌を腐食させるほどです。

 

しかも炭酸水素ナトリウムは吸収性がすごいて動物たちがナトロン湖にアクセスすれば、身体にある水分も吸い込まれて出て肌と臓器が早めに腐食され、結局殺しなるということです。

f:id:bryan0230:20180726084653j:plain

実際に古代エジプト人がミイラを制作する際、身体にある水分を早く除去して腐敗を防止するため、炭酸水素ナトリウムを使用しました。

 

f:id:bryan0230:20180726084728j:plain

f:id:bryan0230:20180726084743j:plain

ナトロン湖は、血まみれのように赤い水が鏡のように輝く死を誘惑する変な湖です。

 

しかし、この死の湖を唯一の安息所として生きていく動物もいます。 すぐフラミンゴです。

フラミンゴはナトロン湖の炭酸水素ナトリウムに反応しない唯一の動物だからです。

ハイエナや他の天敵がこの湖に接近できないためです。

 

f:id:bryan0230:20180726084839j:plain

f:id:bryan0230:20180726084856j:plain


スポンサードリンク