童話の中に出そうな'ピンク湖'

f:id:bryan0230:20180725075700j:plain

世界には現実だが、現実がないような現象が数ほどたくさん存在します。

今日紹介するオーストラリアの'Hillier Lake'がまさにそんなところです。


スポンサードリンク
 

 

f:id:bryan0230:20180725075745j:plain

遠くから見ると、童話の中でしか見られる場面です。

その大きさも長さが約600m、幅が250mで、かなり大きな方です。

 この湖は1802年に発見されたが、この湖の色がどうしてピンクか、これまで理由が分かっていません。

 

f:id:bryan0230:20180725075836j:plain

しかし、最近の科学者たちがこの湖を分析した結果、どうしてピンクかついにその秘密を解きました。

 'Hillier Lake'がピンク色になった理由が'Dunaliella salina'という植物性プランクトンのおかげでした。

Dunaliella salinaは海塩畑で発見されている緑のアルカリ性鳥類の一種です。

 

f:id:bryan0230:20180725075924j:plain

グリーン鳥つまり緑藻類と言えば、常識的に緑色で示さなければならないのにグリーン鳥つまり緑藻類と言えば、常識的に緑色で示さなければならないのに

Dunaliella salinaは珍しく赤い色を活性化させ、ピンク色に見えます。


スポンサードリンク
 

 

付言すれば'Dunaliella salina'は多い量のカロテノイドを生成することができ、抗酸化作用があり、化粧品や食事補助剤に使用されます。

 

f:id:bryan0230:20180725081459j:plain

それでは'Hillier Lake'になぜ'Dunaliella salina'という緑藻類が存在しますか?

 その理由は'Hillier Lake'塩度がとても高い'Dunaliella salina'のほかには適応することができなかったということです。

一般的な海の塩度より何倍も高く、人がそのまま水に浮いているほどです。

 

f:id:bryan0230:20180725081538j:plain

空の上で'Hillier Lake'を見れば

とても昔は、海だったが、地形の変化によって海と断絶になりました。

 

f:id:bryan0230:20180725081618j:plain

そして、歳月が流れながら、塩度が高まるようになったのです。

ここは、言葉だけ湖では海のように塩も採取が可能なところです。

 

f:id:bryan0230:20180725081702j:plain

地球上には'Hillier Lake'と一緒に特異な湖があります。

 

セネガルのレトゥパ湖▼

f:id:bryan0230:20180725081750j:plain

 

▼カナダのドスティローズ湖▼

f:id:bryan0230:20180725081827j:plain

 

▼チリのレッドラグーン湖▼

f:id:bryan0230:20180725081858j:plain


スポンサードリンク